住宅購入までの流れ② 契約から引き渡しまで
「物件を決める」
1.申し込みをする
物件を決めたら申し込みをします。
決めたからには素早く行動しましょう。
せっかく決めた物件も、のんびりしていると他のかたの申し込みが入ってしまいます。
なぜか不思議とこういうのは重なるもので、例えば1年以上売れていなかった物件でも、なぜか同じ日に申し込みが3件入ったり、そういうことが起こります。(実話です。)
不動産は、お店やネットなどで買える商品とは違い、同じ物件はひとつもありません。
せっかく悩みに悩んで出した決断も、少し連絡が遅れてしまったために買い逃してしまっては身も蓋もありません。
決めたのなら少しでも早く担当者に連絡して、次の行動を起こすようにしましょう。
2.売買契約を交わす
申し込みをして売主さんの承諾を得られれば、次は売買契約へ進みます。
申し込みが複数入った場合は、どのひとと売買契約をするのかは売主さんが決めることになります。
※ここで、住宅ローンの仮審査が通っているかどうかが大きな判断基準になります。
申し込みから売買契約までは、なるべく時間を開けないほうがよいです。
その間にほかの方の申し込みが入ったり、状況が変わってしまうことがあるからです。
値引きの承諾をもらっているときなどは尚更です。
場所は、不動産会社や売主業者の事務所などで行います。
売主、買主双方とも個人であったり、遠方の場合や時間の都合などで、それそれ別々の場所や別々のタイミングで行うこともあります。
売買契約を交わす前に、重要事項説明をしてもらいます。
不動産売買は、物件自体の法律や権利関係、取引の内容などとても複雑です。
宅地建物取引士からひとつひとつ説明をしてもらいます。
重要事項説明の内容を十分に理解し、その後売買契約を交わすことになります。
売買契約時に手付金を支払います。
手付金は物件価格の一部を先払いするイメージです。
※昨今では、手付金を現金で用意するのではなく、事前に振込みをするケースも増えてきています。
売買契約を済ませば、物件を抑えたことになります。
3.手続きをすすめる
売買契約が完了すると、物件の引き渡しに向けて手続きを進めていきます。
引き渡しまでの期間は、個々のケースにより異なりますが、完成物件の場合は、およそ1か月くらいかかります。
主な手続きは、下記のとおりです。
・金消契約(金銭消費賃貸借契約)
・登記手続きのための書類の準備
住宅ローンの本審査は、事前審査の承認を得ていればほぼ問題なく通過します。
本審査の承認が下りると、次は金消契約(金銭消費賃貸借契約)を金融機関と交わします。住宅ローンの契約です。
上記の住宅ローンの手続きと並行して、登記のための書類の準備を行います。
住民票、印鑑証明書、課税証明書など必要書類を準備します。
必要枚数などは個々のケースで違いますので担当者に確認してください。
「物件引渡し」
1.物件の立ち合いをする
物件の引渡しを受ける前に、物件の立ち合いがあります。
物件現地で、隣地境界の確認や各設備の説明などを受けます。
新築の場合は、工事でできた傷などがないかをチェックします。
不具合がある場合は、この時点で指摘して引き渡しのときまでに直しておいてもらいます。
気になることはどんどん確認しましょう。
引き渡し後に大きな傷を見つけても、引き渡し前に付いた傷なのか、後に付いた傷なのか判別できないため、原則対応してもらえません。
気になる点は、この立ち合いの時点でしっかりチェックしておきましょう。
2.物件の引き渡しを受ける
物件の引き渡しは、代金の支払いなど決済があるため、基本的に住宅ローンを利用する金融機関で行います。そうでない場合は、不動産業者の事務所などで行われることもあります。
登記を委任する司法書士から登記内容についての説明を受け、問題がないか確認を行います。
法務局への登記手続きは、司法書士に委任します。決済と引き渡しが完了したあと、司法書士が法務局に向かい登記手続きをします。※昨今では、法務局へ向かわず事務所からオンライン申請というケースも多いようです。
支払う代金は、予め口座に準備しておき、伝票処理などで行います。※この頃は、スマホやタブレットを使った手続きも多いです。
住宅ローンを利用する場合は、住宅ローン融資が実行されるのとほぼ同時に、売主さんへ振込みが行われます。通帳内で一瞬大金が入金されたことが確認できます。
無事に振込み処理が完了して、売主さんの口座への入金が確認されると、売主さんから物件の鍵が引き渡され、引き渡しは完了ということになります。
これで正真正銘、対象の不動産は法的にもあなたのものになります。
3.引っ越しをする
引っ越しをする前に、電気、ガス、水道など、事前に連絡しておきます。
特にガスは、業者立ち合いで開栓作業をしてもらわなければいけないので、事前に連絡をしておかないと、引っ越し当日からお風呂に入れなかったり、ガスストーブが使えなくなってしまいます。
リフォームや設備工事、オプション工事なども、入居前に行っておくとスムーズに行えます。
以上、だいぶ駆け足ですが、住宅購入の流れに関してでした。
もちろん案件ごとにケースバイケースのことが多くあります。
すべてがこの通りという訳ではありませんので、都度担当者に確認されるとよいと思います。
- Column貯金がなくても家は購入できます。
-
藤和シティホームズひばりヶ丘学園町 1F【リフォーム済み】
専有面積71.11㎡。ファミリータイプの3LDK。内装リフォーム済みで室内きれいになりました。閑静な住宅街に建つ低層のマンション。ひばりが丘駅、東久留米駅が利用できます。ペットと暮らせるマンションです。空室のため室内いつでもご覧になれます。
価格3780万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
東久留米市中央町5丁目 新築戸建
敷地約33.3坪。道路の整形地。車2台並列に駐車可能です。2Fに4居室ある4LDK相当。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは広々16.75帖あり、床暖房を完備。カウンターキッチンからリビングルームが見渡せます。木目を基調とした落ち着きある室内です。
価格4380万円住宅ローン100%借入で、月々約円 - Column計画道路とは? 東久留米市の計画道路について
-
東久留米市中央町5丁目 新築戸建 全10棟 2号棟
とても自然豊かな住環境。全10棟の開発分譲地です。2号棟は、敷地約33.3坪。南道路で陽当たりとても良好です。車2台並列に駐車可能です。1Fに和室のある4LDK。2Fに浴室と洗面室を配置して、1F居住スペースを広くとった間取りです。フルオープンで開放感のあるカウンターキッチンからリビングルームが見渡せます。玄関にシューズインクローゼットを完備。
価格4098万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
清瀬市上清戸2丁目 新築戸建
清瀬駅 徒歩13分の立地。南西向きで陽当たり良好。角地で開放感があります。北東側は現在計画道路が事業中で、目の前は歩道になる予定です。コンパクトな3LDK。白と木目を基調とした明るい室内です。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。2F廊下にファミリークローゼットがあります。
価格3280万円住宅ローン100%借入で、月々約円 - Column変動金利と固定金利ってどちらがいいの?
-
清瀬市竹丘3丁目 新築戸建
敷地約31.5坪。北道路の整形地。南側が畑のためとても陽当たり良好です。車種により車2台駐車可能です。LDKは約15.3帖あり、洋室と合わせると約19.8帖の広々空間になります。2F居室はすべて6帖以上ありゆとりがあります。
価格3590万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
ルイシャトレひばりヶ丘ラスティーパーク 1F
1F広い専用庭付きのお部屋です。南東向きで陽当たり良好。専有面積81.46㎡。ゆとりある3LDKの間取り。内装全面リフォームで室内きれいになります。管理体制良好。共用施設充実。ペットと暮らせるマンションです。イオンモール東久留米など近く、お買い物に便利な立地です。
価格4199万円住宅ローン100%借入で、月々約円 - Column手付金と頭金の違いについて
-
東久留米市下里3丁目 新築戸建
敷地約50.0坪。南東向きで、南側が隣地通路のため陽当たりとても良好です。白山公園がすぐ近く。オザム下里店、アコレ東久留米西団地店をはじめ、徒歩圏に商業施設が豊富にあり、お買い物に便利な立地です。徒歩3分のバス停から豊富な便で、東久留米駅、花小金井駅にアクセスできます。
価格5199万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
東久留米市南町1丁目 新築戸建
南東向きで陽当たり良好。全室南西向きの3LDK。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。周辺には、イオンモール東久留米のほか、ロピア田無店、クリエイトSD田無西原店など商業施設が豊富にありお買い物に便利な立地です。
価格3980万円住宅ローン100%借入で、月々約円 - Column年収がどれくらいから住宅ローンが組めるの?
-
清瀬市野塩3丁目 新築戸建 全6棟 A-3号棟
秋津駅 徒歩14分。全6棟の開発分譲地。A-3号棟は、敷地約36.3坪。南側がカースペースのため陽当たり良好です。車2台並列に駐車可能です。2Fに4居室ある4SLDK。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは18.4帖あり床暖房を完備。主寝室に大型のウォークインクローゼット。
価格5480万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
コスモ・ザ・パークス清瀬の森 3F【リフォーム済み】
南西向きで陽当たり良好。前面は施設の駐車場で建物などなく開放感があります。専有面積80.64㎡のファミリータイプ3SLDK。全室6帖以上あるゆとりの間取り。LDKは約16.4帖。隣の洋室と合わせると約22.5帖の広々空間になります。洋室にはウォークインクローゼット。管理体制良好。共用施設が充実の大規模マンションです。
価格4399万円住宅ローン100%借入で、月々約円 - Column住宅選びのチェックポイント
-
清瀬市中清戸5丁目 新築戸建
南東向きで陽当たり良好。角地で開放感があります。ひまわり通りに面した立地です。延床面積104.3㎡。2Fに4居室ある4LDK。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは約22.0帖の広々空間です。床暖房を完備。
価格4999万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
東久留米市氷川台2丁目 新築戸建 全4棟 B号棟
東久留米駅 徒歩15分の新築戸建 全4棟。B号棟は、南西向きで陽当たり良好。両面道路で開放感がある立地です。車種により車2台並列に駐車可能です。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。リビングが見渡せるカウンターキッチン。主寝室にウォークインクローゼットを完備。
価格4480万円住宅ローン100%借入で、月々約円 - Column住宅ローン審査って何をするの?② 返済比率
-
グラン・コート清瀬 2F【リフォーム済み】
清瀬駅 徒歩11分。閑静な住宅地に建つマンションです。南東向きで陽当たり良好。南向きの角部屋です。内装全面リフォームで室内きれいになりました。ファミリータイプの3LDKの間取り。LDKは約15.4帖あり、隣の和室も合わせると約21.4帖の広々空間になります。
価格2980万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
清瀬市旭が丘4丁目 新築戸建 全5棟 5号棟
新築戸建 全5棟。5号棟は、北西道路の旗竿型の敷地ですが、南東側が畑のため陽当たり良好です。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは広々18..0帖。カウンターキッチンからリビングルームが見渡せます。
価格2880万円住宅ローン100%借入で、月々約円 - Column住宅ローン審査って何をするの?③ 審査の手続き
-
清瀬市中里1丁目 新築戸建
約42.4坪のゆとりの敷地。東道路の整形地。カースペースは広く並列に2台駐車可能です。延床面積105.71㎡。2Fに4居室ある4LDK。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは広々約20.0帖。カウンターがありお子様のスタディスペースとしても利用できます。
価格5999万円住宅ローン100%借入で、月々約円 -
清瀬市中清戸5丁目 新築戸建
南道路で陽当たり良好。敷地約34.2坪。車種により車2台駐車可能です。延床面積105.15㎡。2Fに4居室あるゆとりの4LDKの間取り。約19.0帖の広々リビングルームには床暖房を完備。主寝室に大型のウォークインクローゼット。太陽光パネル搭載。省エネZEH水準の家です。
価格4499万円住宅ローン100%借入で、月々約円