ログインする |
新規登録する |
様宛に
メールを送信いたしました。
メールのURLよりログインをお願いいたします。
![]() |
ここのところ、お客様から火災保険のご質問が続いたこともあり、簡単ではございますが火災保険について書かせていただきます。
「火災保険には入らないといけないの?」
もしもの火災に備えておくのが火災保険なのですが、周りの家の火災で自分の家に被害がでた場合も、自分の家の火災保険で対応しないといけないことをご存知でしょうか?
自分も初めて聞いたときは「え?!」となったのですが、「失火責任法」といって、重大な過失がなければ失火者に損害賠償できないという法律があるのです。
逆に言うと、自分の家の火災が原因で周囲のお宅に被害を与えてしまっても、重大な過失がなければ損害賠償の責任はないのですね。
でも重大な過失があれば、賠償責任から逃れられないでしょう?となりますよね。
では、どれくらいのことが重大な過失なのか?
過去の判例からすると
「藁の上でたばこを吸う」
「石油ストーブの火をつけたまま給油する」
など、そんなこと普通しないでしょ!というレベルのことでないと重大な過失にはならないそうなのです!汗
なので、ちょっとした不注意で火災になってしまった場合などは、失火責任法が適用されて損害賠償の対象にはならないということになります。
火災に関しては割と寛容ということになるのでしょうか・・・。
なので、自分のために火災保険に入っておいたほうが良いのです!
もちろん義務ではありません。
入る入らないは自由です。
ただ、上記の失火責任法もありますから「自分は火の元には十分注意してますから」なんて自分だけ注意していればよいということでもないのですね。
では、どれくらいの確率で火災は発生しているのでしょうか?
消防庁の消防白書によると、平成30年の日本全国の建物火災件数は20,764件。
平成30年の総住宅数、約6200万件(総務省の住宅・土地統計調査)らしいので、そこから確率を導き出してみますと
0.03%、約3005件に1件の確率で火災が起こっていることになります。
なんか少ないなあ、と一瞬思ってしまうのですが、これ平成30年1年間の数字です。
10年間同じ家に住んだとして、単純に数字を10倍にしてみると約300件に1件。
これが50年にもなると、60件に1件の計算になります。
なんかこれくらいになると、ちょっと焦ってくる数字ですよね・・・。
※そもそも、計算のしかたとしてこれで合っているかというのもありますが・・・。
まあ、イメージとしてはこれくらいです。
これが自分の家だけでなく、周辺で起こる火災にも備えないといけないと考えると、火災保険に入っておく重要性はご理解いただけるのではないでしょうか。
次回は、火災保険のプランの選び方について書かせていただきたいと思います。
![]() | Column 貯金がなくても家は購入できます。 |
![]() |
新座市新堀1丁目 新築戸建 南道路 南道路で陽当たり良好。敷地約32.12坪。前面は幅員約6mの道路、北側も建物がなく開放感があります。自然豊かな住環境です。交通量の少ない大変落ち着きある住宅街です。 |
価格2880万円住宅ローン100%借入で、月々約円 |
![]() |
東久留米市学園町2丁目 新築戸建 全3棟 1号棟 1号棟は、南西向きで陽当たり良好。延床面積105.5㎡の大型4LDK。将来的に、2F洋室を2部屋にして5LDKにも変更できます。家族の顔が見えるリビングイン階段の間取り。玄関横にシューズインクローク、2F洋室にウォークインクローゼットを完備。奥行きの広いワイドバルコニーなど。カースペースは並列に2台駐車できます。 |
価格5698万円住宅ローン100%借入で、月々約円 |
![]() | Column 年収がどれくらいから住宅ローンが組めるの? |
![]() |
東久留米市八幡町2丁目 新築戸建 全4棟 4号棟 2号棟は、旗竿型の敷地ですが、西側隣地に建物がなく陽当たり良好です。リビングルームが広々18.5帖の3LDKです。徒歩圏にビッグ・エー東久留米下里店、西友滝山店など各店舗がありお買い物など便利な立地です。 |
価格2598万円住宅ローン100%借入で、月々約円 |
![]() |
東久留米市幸町2丁目 新築戸建 全16棟 2期 3号棟 3号棟は、西道路の整形地。南向きのお庭、緑地部分があり陽当たり良好です。全室南向き、1Fに和室のある4LDKの。2Fに浴室と洗面室を配置して、1F居住スペースを広くとった間取りです。LDKと和室で約22.25帖の広々空間。キッチン背面に収納スペースがあります。周辺には、ビッグエー東久留米幸町店やマルフジ東久留米店、業務スーパー東久留米店など店舗が多くお買い物にとても便利な立地です。 |
価格3880万円住宅ローン100%借入で、月々約円 |
![]() | Column 団体信用生命保険(団信)ってなに? |
![]() |
東久留米市氷川台1丁目 新築戸建 東久留米駅 徒歩11分。敷地約34.5坪の整形地。全室南向きの4LDK。家族の顔が見えるリビングイン階段の間取りです。2Fに浴室と洗面室を配置して、1F居住スペースを広くとっています。ビルトイン食洗機や浴室暖房乾燥機、宅配ボックスなど生活をサポートする設備が充実。 |
価格3980万円住宅ローン100%借入で、月々約円 |
![]() |
東久留米市神宝町2丁目 新築戸建 全6棟 2号棟 延床101.01㎡の4LDK 2号棟は、延床面積101.01㎡の4LDK。開放感のある広いフールバルコニー付き。LDKと和室合わせて約20.5帖の広々空間です。前面は幅員約6mの公道でとても開放感があります。歩道が整備された道を、ほぼまっすぐ駅までアクセスできます。上の原の再開発エリアが近く、お買い物などに便利な立地です。神宝小学校がすぐ近く、周辺に公園なども充実していてお子様にもうれしい住環境です。 |
価格3980万円住宅ローン100%借入で、月々約円 |
![]() | Column 東南角地が一番高い?土地の値段って? |
![]() |
東久留米市浅間町3丁目 新築戸建 延床101.65㎡ ひばりヶ丘駅 徒歩12分。延床面積101.65㎡の4LDK相当の間取り。カースペースは広く、車種により3台並列に駐車できます。リビング床暖房やビルトイン食洗機、浴室乾燥機など完備。高台のためルーフバルコニーから眺望は良好です。南東側隣地が平屋建てで、特に午前中は明るいリビングルームです。 |
価格4780万円住宅ローン100%借入で、月々約円 |
![]() |
東久留米市本町4丁目 土地 全24区 No.2 フリープラン 総額4590万円 No.2区は、西道路の区画。東向きに少し高台の立地です。建物フリープランの場合、建物価格1250万円で総額4590万円(税込)です。東久留米駅 徒歩9分。駅近でありながら周辺は自然が豊富なエリアで、夏には近くの落合川で川遊びをしたり、整備された遊歩道でジョギングやお散歩なども楽しむことができます。 |
価格3340万円住宅ローン 土地のみ、月々約円 |
そのほかの物件も見てみる