手付金と頭金の違いについて
よくある質問というか、よく混同されてしまいがちな言葉として「手付金」と「頭金」があります。
「手付金」は売買契約の約束として支払われるもの
「頭金」は用意できる自己資金
のことです。
※両方とも「全体のうちの一部のお金」を指すため、混同されがちなんだと思います。
より詳しく見てみましょう。
「頭金」とは
まずは「頭金」から。
上記で述べた通り、全体の購入資金(物件価格+諸費用)のうち、捻出できる自己資金を指します。
資金計画の用語になります。
住宅を購入するときに、すべての資金を現金で用意できればよいですが、多くのかたが住宅ローンを組むことになると思います。
例えば
物件価格 3700万円
諸費用 300万円
の場合
総額が4000万円になりますが、これを
3500万円の住宅ローンを組み
500万円を自己資金(預貯金や親御さんからの援助など)から出す場合
この500万円を「頭金」と言います。
※ただ、場面や話している人により、あくまで物件価格に対する自己資金を指すことがあり、その場合、上記の例では頭金は200万円(500万円のうち300万円は諸費用なのでその残り)ということになりますね。あ、ややこしくなるので忘れてください。。。汗
よく「住宅購入に頭金がいくら必要か?」のような文言を見かけたり聞いたりして、頭金は必ず必要と思われているかたもいらっしゃいますが、そんなことはありません。
もちろん頭金(自己資金)はより多く用意できたほうがよいのはよいですが、絶対に必要なものというわけではありません。
詳しくは↓こちらのコラムをご参照ください。
コラム「貯金がなくても家は購入できます。」
「手付金」とは
続いて「手付金」について。
こちらは、不動産取引の用語になります。
不動産取引では、コンビニやスーパーのお買い物のように、お金と商品をすぐに交換というわけにはいきません。
お金を支払うために住宅ローンの準備をしたり、物件を引渡すために登記の準備をしたり、いろいろとやることがたくさんあり、物件の引渡しまで時間がかかります。
なので、まず「売買契約」を結ぶことになります。
この「売買契約」のときに、契約の証として支払われるのが「手付金」になります。
いや、これ、かなり簡略化して書いてしまっていますが、例えば、不動産保証協会の説明によりますと「手付金とは売買契約が結ばれた際に相手方の債務不履行の有無を問わず解約権を認める目的の為、あるいは相手方に債務不履行があった場合には損害賠償もしくは違約金として買主から売主に対して支払われる金銭です」とあります。
この説明で「あぁ~なるほどね~」となった人は、きっとこのコラム読んでいませんよね。。。汗
分かりやすく言うと「売買契約しましたが、やっぱりやめる、となったときに没収されるお金」です。
ちなみにこれ、あくまで自己都合でやめるとなった場合の話で「住宅ローンの審査に落ちてしまった」や「自然災害で損傷を受けてしまった」など、仕方ない理由で売買契約が解約になった場合は、ちゃんと手付金は返還されます。
また、上記の例で没収と書きましたが、これは買主側(手付金を支払った側)のお話で、売主側(手付金を受け取った側)の都合でやめたいとなったときは、買主に手付金を返還して、さらに手付金と同額のお金を買主に支払うことになります。
これらをまとめて「手付解約」と言います。
売買契約には、それだけの重みを持たせましょうということですね。
手付金の額は、それぞれの売買契約によりケースバイケースではありますが、一応不動産取引の慣習としては
完成物件の場合
物件価格の10%
未完成物件の場合
物件価格の5%
という目安があります。
また、建売住宅の売買契約などでは、キリがよく100万円であったり、申込みからその日のうちに売買契約というようなケースでは、銀行ATMの上限が50万円であることが多いので、そのまま50万円を手付金とするようなケースもあります。
明確な算出方法などはなく、上記の例はあくまで慣習であり、どういった物件であるかや、売主との兼ね合い、タイミングなどによっても、より適切な手付金の額は変わってきたりします。
以上「頭金」「手付金」について、簡単にではありますが説明させていただきました。
売買契約など、住宅購入までの流れは↓こちらのコラムにあります。よろしければご参照ください。
コラム「住宅購入までの流れ① 予算から検討まで」
コラム「住宅購入までの流れ② 契約から引き渡しまで」
- Column貯金がなくても家は購入できます。
-
藤和シティホームズひばりヶ丘学園町 1F【リフォーム済み】
専有面積71.11㎡。ファミリータイプの3LDK。内装リフォーム済みで室内きれいになりました。閑静な住宅街に建つ低層のマンション。ひばりが丘駅、東久留米駅が利用できます。ペットと暮らせるマンションです。空室のため室内いつでもご覧になれます。
価格3850万円住宅ローン100%借入で、月々約100367円 -
清瀬市中里4丁目 新築戸建
南道路で陽当たり良好。落ち着きある閑静な住宅街。前面は幅員約6mの公道で開放感があります。2Fに4居室ある4LDK。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは広々約16.8帖あります。約60mで柳瀬川河川敷に出ることができ、季節を感じながらお散歩やジョギングなど楽しめます。
価格3490万円住宅ローン100%借入で、月々約90982円 - Column団体信用生命保険(団信)ってなに?
-
東久留米市氷川台2丁目 中古戸建【リフォーム済み】
東久留米駅 徒歩15分の閑静な住宅街。南側が畑のため陽当たり良好です。ミサワホーム施工の戸建住宅。内外装リフォームで建物きれいになりました。2Fに4居室、1Fに和室のある5LDK相当の間取り。LDKは約14.8帖。独立タイプのキッチンスペース。お庭がありガーデニングなど楽しめます。
価格3599万円住宅ローン100%借入で、月々約93823円 -
清瀬市竹丘3丁目 新築戸建 全25棟 14号棟
全25区画の大型開発分譲地。14号棟は、1Fに和室のある4LDKの間取り。LDKは約16.0帖。和室と合わせると約21.5帖の広々空間になります。フルオープンで開放感のあるキッチンスペースからリビングルームが見渡せます。主寝室にウォークインクローゼット。車種により車2台駐車可能です。
価格3498万円住宅ローン100%借入で、月々約91190円 - Column子育てに向いている物件とは?
-
清瀬市下清戸5丁目 新築戸建
北東角地。前面は幅員約6mの公道で開放感のある立地です。2Fに3居室のコンパクトな3LDKの間取り。一坪タイプの広々バスルームには浴室暖房乾燥機を完備しています。徒歩3分のバス停から、清瀬駅、新座駅にアクセスできます。
価格2580万円住宅ローン100%借入で、月々約67259円 -
東久留米市滝山3丁目 新築戸建 全3棟 3号棟
閑静な住宅街。新築戸建 全3棟。3号棟は、北東道路のほか北西側が隣地通路のため、その分開放感のある立地です。全室南向き。2Fリビングルームの3LDK相当の間取り。LDKは広々約17.5帖。カウンターキッチンからリビングルームが見渡せます。
価格3590万円住宅ローン100%借入で、月々約93589円 - Column住宅ローン審査って何をするの?① 担保評価と個信
-
東久留米市小山1丁目 新築戸建
東久留米駅 徒歩8分。北道路のほか、東側が西武池袋線の線路のため角地のような開放感のある立地です。すぐ近くの黒目川や小山台遺跡公園など、駅近でありながら周辺はとても自然豊かな住環境です。駅周辺に商業施設や生活施設がそろった便利な立地です。
価格4380万円住宅ローン100%借入で、月々約114183円 -
清瀬市下清戸1丁目 新築戸建
南西角地で陽当たり良好。道路向かいが児童公園のためとても開放感があります。2Fに4居室ある4LDK相当の間取り。LDKは広々約18.0帖あり、カウンターキッチンからリビングルームが見渡せます。徒歩2分のバス停から清瀬駅、新座駅にアクセスできます。
価格3580万円住宅ローン100%借入で、月々約93328円 - Column住宅選びのチェックポイント
-
ベルググランデ東久留米 1F【リフォーム済み】
東久留米駅 徒歩14分。閑静な住宅地に建つ低層のマンション。2021年に一棟丸ごとリノベーションされたマンションです。南向きの角部屋で開放感のあるお部屋です。専有面積76.32㎡。ファミリータイプの3LDK。LDKは広々約15.2帖あり、洋室と合わせると約21.2帖の広々空間になります。
価格3290万円住宅ローン100%借入で、月々約85768円 -
東久留米市八幡町2丁目 新築戸建 全2棟 1号棟
新築戸建 全2棟。1号棟は、敷地約39.8坪。南側が隣地通路のため陽当たり良好です。車2台並列に駐車可能です。延床面積96.47㎡。全室南向きのゆとりの4LDK。LDKは広々16.0帖で、和室を合わせると20.5帖の広々空間です。2F居室はすべて6帖。奥行きが広く屋根付きのインナーバルコニーなど。
価格4398万円住宅ローン100%借入で、月々約114653円 - Column2Fリビングの利点をまとめてみた
-
清瀬市野塩4丁目 新築戸建 車並列3台
約43坪のゆとりの敷地。カースペースが広く、車3台並列に駐車可能です。延床面積108.47㎡。2Fに4居室ある4LDK。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは広々約20.0帖。キッチンサイドにパントリースペース。シューズインクローゼットで玄関周りをスッキリ整頓できます。
価格5099万円住宅ローン100%借入で、月々約132927円 -
ゼファーひばりヶ丘学園町 1F【リフォーム済み】
広い専用庭付きのお部屋です。南西向きで陽当たり良好。内装全面リフォームで室内とてもきれいになります。ファミリータイプの3LDKの間取り。LDKと和室を合わせると約18.8帖の広々空間です。東久留米駅にもひばりヶ丘駅にもアクセスできる立地です。
価格3580万円住宅ローン100%借入で、月々約93328円 - Column東南角地が一番高い?土地の値段って?
-
東久留米市野火止3丁目 新築戸建
南向きのひな壇地につき陽当たり良好。角地で開放感があります。敷地約37.4坪。車種により車2台駐車可能です。延床面積98.78㎡。2Fに4居室ある4LDK。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。LDKは広々約19.6帖あります。シューズインクローゼットがあり玄関周りをスッキリ整頓できます。
価格4299万円住宅ローン100%借入で、月々約112072円 -
東久留米市浅間町1丁目 新築戸建
東久留米駅 徒歩11分。ひばりが丘駅にも徒歩14分でアクセスできて便利な立地です。広いカースペースは、車種により車2台駐車可能です。全室南東向きの3LDKの間取り。LDKは約17.06帖あり、カウンターキッチンからリビングルームが見渡せます。省エネ性能「ZEH水準」の住宅です。
価格5390万円住宅ローン100%借入で、月々約140513円 - Column他社ののぼり旗があるけれど、対応できますか?
-
清瀬市中里1丁目 新築戸建 全10棟 A号棟
清瀬駅 徒歩16分。新築戸建 全10棟です。A号棟は、敷地約36.3坪。旗竿型の区画ですが、南側がカースぺスのため陽当たり良好です。西側隣地がゴルフ練習場のため開放感があります。家族のつながりを感じられるリビングイン階段の間取り。奥行きの広いワイドタイプのバルコニーなど。
価格4390万円住宅ローン100%借入で、月々約114444円 -
清瀬市中清戸5丁目 新築戸建
南道路で陽当たり良好。敷地約34.2坪。車種により車2台駐車可能です。延床面積105.15㎡。2Fに4居室あるゆとりの4LDKの間取り。約19.0帖の広々リビングルームには床暖房を完備。主寝室に大型のウォークインクローゼット。太陽光パネル搭載。省エネZEH水準の家です。
価格4849万円住宅ローン100%借入で、月々約126410円