東久留米・清瀬の住まいのコンサルタント住まい工房

close
メールアドレス
ログインする
新規登録する
※ブラウザのCookie機能がオフになっていると
ログインできないことがあります。
  • 様宛に
    メールを送信いたしました。

    メールのURLよりログインをお願いいたします。

close

「手付金が戻ってくる」とは?

不動産購入の流れの話で「後から手付金が戻ってくる」というような説明を聞いて、どういうこと?と思っているかたへご説明したいと思います。

そもそも手付金は、売買契約時にその証として支払うお金のことです。

金額は、そのときの売買契約の内容やタイミングなどによって様々ですが、物件価格の一部を先払いするイメージのものです。

これが戻ってくるとはどういうことでしょうか?

ちなみに、手付金が戻ってくるのは、住宅ローンを組んで不動産を購入した場合に限ります。

住宅ローンを利用せず、すべて現金払いの場合には手付金は戻ってきません。ま、当たり前の話なのですが。。。

例えば2000万円の物件を購入して、契約時に売主に200万円の手付金を支払ったとします。

そして決済時に残りの1800万円を売主に支払って支払いは完了します。

物件価格の2000万円を、2回に分けて支払っただけですね。

※ここでは話を分かりやすくするために諸費用は無視してお話ししています。


これが、住宅ローンが絡むと少し話が変わってきます。

先ほどと同じように、2000万円の物件を購入して、2000万円の住宅ローンを組むこととします。

契約時に手付金200万円を支払ったとします。これはどこからか現金を用意しないといけないですね。

そして決済を迎えたときに、住宅ローンの融資が実行されて2000万円が口座に入金されます。そして売主へは残りの1800万円を支払います。

あれ、口座に200万円残りましたね。

これが、手付金が戻ってくるということです。

上記の例では、話を分かりやすくするために諸費用は除外して説明していますが、諸費用が加わっても話は基本的に同じになります。


具体的に見てみましょう。

物件価格3700万円諸費用300万円合計4000万円とします。

諸費用も含んだ4000万円の住宅ローンを組む場合は、上記の例とほぼ同じなので分かりやすいと思います。

契約時に手付金100万円を支払ったとします。

決済時に融資が実行されて、口座に4000万円が入金されます。

売主へは、残りの3600万円を支払い、そのほかにそれぞれの諸費用を300万円分支払います。

支払ったお金は合計で3900万円なので、口座に100万円が残ります。

手付金が戻ってきました!


次は、自己資金(頭金)300万円を用意して、3700万円の住宅ローンを組むパターンで見てみましょう。

先ほどと同じく、物件価格3700万円諸費用300万円合計4000万円とします。

契約時に手付金100万円を支払ったとします。

決済時に融資が実行されて、口座に3700万円が入金されます。

そして、自己資金(頭金)の300万円も入金しておきます。

売主へは、残りの3600万円を支払い、そのほかにそれぞれの諸費用を300万円分支払い、やはり100万円が残ります。

手付金が戻ってきました!


ただこのパターンの場合、口座に300万円をわざわざ用意することはなく、実際は200万円を用意して、その時点で100万円が戻ってきたという形が正しいですね。

分かりやすくするために、いったん300万円を用意する形にしてみました。

いかがでしょう。

手付金が戻ってくると言っているカラクリをご理解いただけたでしょうか???

まだ、ピンと来ていないかたは、お客様のパターンに合わせて詳しくご説明させていただきますので、ぜひお気軽にご連絡ください。


住まい工房では、お客様それぞれに合った資金計画をご提案させていただいています。

無理な住宅ローンを勧めたりすることはございません。

また、ネットでの住宅ローン相談も行っていますので、ご興味ある方は下記よりお問い合わせしてみてください。
Web住宅ローン相談はこちら

下記の手付金が出てくるコラムもぜひ参考にしていただけたたらと思います。

コラム「手付金と頭金の違い」
コラム「住宅購入までの流れ① 予算から検討まで」
コラム「住宅購入までの流れ② 契約から引き渡しまで」