下里小学校の閉校について
関係者のかたなどは既にご存知と思いますが、2020年3月末をもって下里小学校が閉校となります。
卒業生や関係者のかたにとってはちょっと寂しいニュースですね。
東久留米市の教育委員会のHPに「西部地域小学校再編成(下里小学校の閉校)に向けた実施計画」なるものがありましたので、抜粋して紹介させていただきます。
基本的には、2020年4月より下里小学校を第十小学校に統合という形になります。
通学区域に関して調整区域があります。
2018年度に下里小学校に在籍し、閉校時に下里3丁目に住所のある在籍児童は、統合時に第七小学校を選択することができる。
2020年度に6年生となる児童は、下里3丁目以外に住所のある在籍児童も、統合時に第七小学校を選択することができる。
閉校の理由としては「全学年でクラス替えができない規模となっていて、少人数の場合、一般的には学校運営上や教職員に係る様々な課題が生じる可能性があり、子供たちに影響を及ぼすことが懸念されます。教育環境をより良いものにするため、下里小学校を第十小学校に統合します。」と。
小学校の統廃合は、もっとも少子化を感じる出来事ですね。
東久留米市を、出生率が上がるような住み心地の良い街にしていきたいと思うきょうこの頃です。

第十小学校の近くで
素敵な暮らし見つけてみませんか?
第十小学校が近くの物件
- Column貯金がなくても家は購入できます。
-
東久留米市下里3丁目 新築戸建
敷地約50.0坪。南東向きで、南側が隣地通路のため陽当たりとても良好です。白山公園がすぐ近く。オザム下里店、アコレ東久留米西団地店をはじめ、徒歩圏に商業施設が豊富にあり、お買い物に便利な立地です。徒歩3分のバス停から豊富な便で、東久留米駅、花小金井駅にアクセスできます。
価格5990万円住宅ローン100%借入で、月々約円